釣り人の熱中症対策!意外な2つの大きな落とし穴とは!?

…毎度突然ですが、


当ブログ『管釣りってなんだ!?』でも、
過去に真夏の管釣りで役に立つ、熱中症対策グッズ紹介をしてきました…。

・
・
・
・
・

「…さぁ、さて熱中症対策グッズも用意したし対策は完璧…!!!」

…実は、グッズを準備しただけでは、


…それは、
準備した熱中症対策グッズをしっかりと釣り場で有効活用する

・
・
・
・
・
「…え?有効活用?」
「…どういう意味?」
…と思ったそこのあなたの為に、
自身も管釣り大好き、で真夏でも管釣りを楽しんでいる、
当ブログ管理人、ユッケが、

釣り人の心情=心の声をメインに


Contents
熱中症対策の落とし穴①『せっかく買った熱中症対策グッズを家に置いてくる』
シチュエーションその①「釣りの前日」









・
・
・
・
・

・
・
・
・
・
・
…翌朝。

・
・
・
・
・
・
…そして、2時間後、釣り場へ到着。

・
・
・
・
・


・
・
・
・
・
・

…これこそが熱中症対策の落とし穴その①。
『せっかく買った熱中症対策グッズを家に置いてくる』
…です。
釣り場に到着し、気づいた時には時すでに遅し。

熱中症対策の落とし穴②『釣りたい気持ちがはやって熱中症対策を後回しにしてしまう』
シチュエーションその②『釣り場に到着してから』


…バシャ!!!(遠くで魚のはねる音)




・
・
・
・
・
…1時間後。



・
・
・
・
・
・
・
・
…さらに1時間後。

ガタゴトガタゴト…(放流車が近づく音)



に変えないと!!!


・
・
・
・
・
・
・
・
・
…そのさらに1時間後。



・
・
・
・
・
・
…これが熱中症対策の落とし穴その②
『釣りたい気持ちがはやって熱中症対策を後回しにしてしまう』

…気づいたときにはときすでに遅し。

※上記二つの例はほぼ私の実体験です。
釣りも人生も『健康が第一』。
…ということで、

当ブログを読んでくださっている、
釣り好きの方には心の内は痛いほど理解できる、もしくはご自身の近い経験がある
のでは、という内容だったと思いますが、

…一度熱中症になると、最低でも1週間程度の休息が必要となるだけでなく、

貴方自身だけでなく、あなたの大切な人をも悲しませてしまう前に。

…真夏の釣りを楽しむ際は、
1にも、2にも『熱中症対策』を忘れず。


・
・
・
・
・
…ということで、


・
・
・
・
・
…さぁ皆様も熱中症症対策しっかりしてLet’s管釣り!!
管釣りルアーメーカー×「管釣りってなんだ!?」
…奇跡のコラボによって生まれた、ブログオリカラスプーン



「管釣りってなんだ!?」からのお知らせ
「管釣りTwitter」はじめました。
管釣りトーナメント中の実況などもつぶやいておりますのでよろしければ是非!!!

・YouTubeで「雑談ラジオ」も始めてみました…!!!←New!!!
ゆるーい話をひたすらするだけ!「ながら聴き専用ラジオ」!
自宅待機の暇な時間、家事や掃除、散歩のお供に是非…!!

↑画像をクリック!&よろしければチャンネル登録お願いいたします!!
※当ブログは
管釣り=管理釣り場での釣りを紹介しているブログです。
暇つぶしになる記事がいっぱい、なので興味ある方は是非下の画像をクリック!!

・ツイッターと連動したオリジナルステッカー無料配布キャンペーンも実施中!!!

日本一の釣りブログは↑のバナーから!クリックで応援お願いいたします!