フェザージグってなんだ!?管釣り・エリアトラウトでの使い方を大紹介!!
Contents
フェザージグってなんだ!?
…毎度突然ですが、
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
「「フェザージグ」ってあの毛針みたいなルアーの…。」
「あー、簡単に釣れる初心者向けのルアーでしょ…?」
…なんて声が聞こえてきますね。
…しかし、あえてここに断言しましょう。
フェザージグが簡単…?
初心者向けのお助けルアー?
…それは、
フェザーフィッシングのほんの一面に過ぎないということを!!!
フェザージグを一度でも真剣に使ってみたことがある人ならわかるはず。
フェザーフィッシングの面白さ、深さ、楽しさを。
一を聞いて十を知った気になるのは非常にもったいない…、
と自信を持って言えるほどにフェザーフィッシングは楽しみにあふれた魅力的な釣法なのです!!
フェザージグは釣れないときの救世主!?
…さて、改めまして「フェザージグ」とはいったいどんなルアーなのか。
「フェザージグ」とは:
フェザー (feather)=羽根、毛
と
ジグ(Jig)=ルアーの一種
を掛け合わせた造語で、
フライフィッシングで使用する「毛針」
と
ルアーフィッシングで使用する「ジグヘッド」
を合体させたような新種のルアーです。
「フェザージグ」が持つポテンシャルは凄まじく…
「ルアー」に見飽きた管釣りトラウトちゃん達の興味を強烈に引くことができ…、
…さらに、
本体ウェイトの関係で、
「フライ」では攻めることができないレンジ攻略・アクションを演出できる…、といった、
まさに「フライ」と「ルアー」の良いとこどり、のスーパールアーだといえるでしょう。
「フェザージグ」がハマったときの釣れっぷりはまさに圧倒的の一言で、
釣れる!
釣れる!!!
釣れるぅぅぅ!!!!
…この釣れっぷりこそが、フェザージグ最大の特徴であり、
「誰でも釣れる」「初心者用お助けルアー」といったイメージの元になっているわけですね。
フェザーフィッシングはラインでアタリを取れ!?
…が、しかし。
フライに見慣れていないトラウトがフェザージグに飛びついてくる!!
超カンタンに釣れる!!
…といった状況は実際はそう多くないのが現状です。
・
・
・
・
・
…なぜなら、
フェザージグが使用可能な釣り場では皆がフェザージグを使い、
トラウトもフェザージグを見慣れてしまっているから…です。
・
・
・
・
・
…なので、
当然フェザージグでたくさん釣るためにはそれ相応のテクニックと経験が必要となるわけです。
…ということで、
ここではそんなフェザーフィッシングでのテクニックの一つ。
「ラインでアタリを取る方法」についてご紹介したいと思います。
・
・
・
・
・
・
・
…図で。(頑張って描きました。)
・
・
・
・
・
…お判りいただけましたでしょうか。
ラインが水面に入る手前あたりをジーーーーーっと見つめて…、
…変化があったらすかさずフッキング!!!!
…コレです。
・
・
・
・
・
・
…んなこと言われてもわかんないんだけど!!!絵も下手だし!!
…ラインの変化なんて見てわかるかい!!!!
…わかります。
…そんなあなたは、
ぜひ、フェザーフィッシング専門メーカー
「HeartDeign(ハートデザイン)」様の公式動画をチェックしてみることを激お勧めします!!
・
・
・
・
・
ここにきていきなり他人任せかよ…。
…とお思いでしょうが、
「餅は餅屋」、ということで、
フェザーフィッシングのプロフェッショナルの技術を動画で学んで実践するのが
上達への一番の近道…だと思います!
…個人的には、
↓の動画なんて特にオススメですよ。(外部リンク)
…私も上記の動画を繰り返し見て、
ラインでアタリを取るフェザーフィッシングの楽しさに目覚めました。
この「ラインでアタリを取る」というテクニックはフェザーフィッシングだけでなく、
他の様々な釣法に応用が効くので、
代表的なフェザージグをご紹介!!
…さて、フェザーフィッシングの魅力をお伝えしたところで、
NeoStyle 「クレイジーボム」
NeoStyleから発売されている「クレイジーボム」。
代表的な管釣り「フェザージグ」の一つです。
バス釣りで使用する「ジグヘッド」のようなボディ本体に
フェザー(毛)とフェルトのような繊維生地(ビーバーテイルというらしいです)が付いた見た目をしています。
本体ウェイトは1.8gと比較的重めなので、
ロングキャストも可能!!
水中のフォールスピード(沈む速さ)は比較的早めなので、
ボトムに沈めて待つ「ボトムステイ」や
ボトム付近をピョンピョンと跳ねさせてトラウトにアピールする「ボトムバンプ」等、
ボトム攻略には効果絶大の爆釣フェザージグです。
…ちなみに、
私が初めて買ったフェザージグもこの「クレイジーボム」で、
クレイジーボム×縦釣りタックル での遠投からのボトムステイ釣法は、
HartDesign(ハートデザイン) 「ライトウィング」
続いて紹介するフェザージグは
「フェザージグ」専門の釣り具メーカー
「HartDesign(ハートデザイン)」様
から発売されている代表的なフェザージグ
「ライトウィング」
上記の動画で、使用されていたフェザージグですね。
…です。
ライトウィングも見た目はクレイジーボムと同様のジグヘッド型ですが、
違うのはそのウェイト。
ライトウィングには本体に重りがついておらず、
水を吸ったフェザー本体の重さのみが本体ウェイトとなります(大体0.3gくらい)
ライトウィングの特徴はなんといってもその軽いボディから生み出される
超スローフォール
…です。
ライトウィングを扱う場合は、
前述のクレイジーボムとは異なりラインをピーンと張ることが困難。=感度にアタリがでないので、
上で紹介した通り、ラインの変化でアタリを見極める必要があるのですが、
ラインでアタリをとるのは、
練習・経験と技術が必要となる比較的難易度の高いテクニックですが、
しつこいようですが、
身に着ければ管釣り力(かんつりぢから)アップ間違いなし…、
の超エキサイティングなテクニックです!!!
・
・
・
・
・
…またライトウィングは、その非常に遅い沈降速度を利用して、
表層の一定レンジをスローリトリーブで誘うこともできます。
…気になる方は、他のHeart Deignの動画で使い方やアクションについて解説しているので、是非見てみましょう!
ロブルアー 「アラベスク」
最後に紹介するフェザージグはコチラ。
「アラベスク」です。
アラベスクはロブルアーから発売されている、フェザージグで、
管釣りでフェザージグといえば、「アラベスク」ともいえるほどの有名ルアー。
そんな元祖管釣り専用フェザージグ、ともいえる存在が「アラベスク」なのです。
アラベスクのボディはとてもコンパクトで、
まさに毛針でいうところのエッグフライのような見た目です。
アラベスクは本体に重りが入っているので、そこそこのウェイトがあり、
フォールの釣りだけではなく、ボトムステイ(底に置いておく)にも対応しています。
また、本体が小さいのでトラウトが口に入れやすく、
アタリがあってからのフッキング率も高め、
…なのでフェザージグ初心者にもとても扱いやすい逸品です!!
フェザーフィッシングをするなら一つは持っておいて損は無し!
な万能フェザージグ、それが「アラベスク」です。
使用の際は各釣り場の「レギュレーション」をしっかり確認しましょう。
最後に、フェザーフィッシングをする際に忘れてはならないのが、
各管理釣り場の「レギュレーション」の確認です。
朝霞ガーデンのレギュレーションでは残念ながら使用不可。
管理釣り場によっては「フェザージグ」の使用そのものが禁止されている場所もあるので、
フェザージグを使用する前には必ず、
事前に釣行予定の釣り場のレギュレーションを確認するようにしましょう。
…ちなみに、
こんな便利な管理釣り場紹介サイト(笑) もあるので、
釣り場に行く前にはまず釣り場の名前でサイト検索してみてはいかがでしょうか…!
個人的には、
すそのフィッシングパーク や
小菅トラウトガーデン なんて
・
・
・
・
・
…ということで、今回は楽しみ満載フェザーフィッシングの魅力についてお伝えしました!!!
さぁ皆様も管理釣り場でLets’フェザーフィッシング!!!
「管釣りってなんだ!?」からのお知らせ
「管釣りってなんだ!?」
のYouTubeチャンネルが開設…!!
「Twitter」はじめました。
主に釣り関係の情報などをつぶやいておりますのでよろしければ是非!!!
※当ブログは
管釣り=管理釣り場での釣りを紹介しているブログです。
暇つぶしになる記事がいっぱい、なので興味ある方は是非下の画像をクリック!!