釣り具あれこれ

車の「ロッドホルダー」が釣り人におすすめなワケ【取り付け・インプレ】

車のロッドホルダー

車の「ロッドホルダー」ってなんだ!?「ロッドホルダー」が釣り人におすすめなワケ【取り付け・インプレ】

みなさんこんにちはユッケです。

 

 

 

…毎度突然ですが、

…みなさんは長年悩んでいることってありますか?

 

私(ユッケ)にはあります。

 

 

私(ユッケ)の長年の悩み、それは…、

車に「ロッドホルダー」を付けるかどうか。

車のロッドホルダー
…ということです。

 

 

車のロッドホルダー、というのは、

自家用車、車内の天井付近に設置するこういったアタッチメント

…のこと。

 

この「ロッドホルダー」があれば、車で釣りに行く際に、

ロッドをセッティングした状態(すぐに釣りを始められる状態)で積み込める。

…という。

それ以上でも以下でもない、まさに「釣り人」のみに向けた専門・お助け便利グッズで、ございます。

…この記事を読んでいる方の中で、

「釣り人」だけど、まだ自家用車に「ロッドホルダー」をつけていない。

…なんて方。

「つけたら便利そうなのはなんとなくわかるけど…。」

「取付とか大変そうないイメージ…。」

「つ、付けたいけど、家族で使う車だし…、ねぇ…?」

…わかります、めっちゃわかります。わかりすぎるほどにわかります。

…今回は、そんなあなたに向けて熱意を込めて書いた記事でございます。

 

「悩めるアングラーを救う救世主的」内容を目指し、熟考した自身の経験を余すところなく公開し

釣り人憧れのアイテム「ロッドホルダー」の酸いも甘いも併せのんだ総合的な内容となっています。

…かつての私と同じ悩み(ロッドホルダー欲しいけどどうしよ)を抱えているアングラーの方は是非最後までじっくり読んでいただきたい…!!!
皆様(迷える子羊アングラー)を救いたい…。

 

…というこで今回は、

そんな全釣り人の憧れアイテム「ロッドホルダー」を徹底紹介!!!

…早速いってみよーーー!!

車・自動車の「ロッドホルダー」がトラウトアングラーにおすすめな理由【メリット】

…はい、ということでまずは、序章。

 

 

「ロッドホルダー」というアイテムのメリット・デメリット

を挙げていき、

「ロッドホルダー」とはどういったアイテムなのか

…という点の理解を深めていきましょう。

 

メリット①釣行の前日に家でゆっくりタックルセッティングが出来る

…まず、「ロッドホルダー」のメリットその①は、

「釣行の前日に家でゆっくりタックルセッティングが出来る」

…という点です。

 

…これは平たく言えば、

「明るく快適な自宅でのんびり準備・セッティングできる」ということです。

 

一方で、ロッドホルダー未導入の場合、

釣り当日、釣り場の駐車場でする準備は、早く釣りをしたい、とはやる気持ちを抑えながらするセッティングはなかなかどうして捗らないもの。

ルアーやリーダーの結束は明け方の暗い釣り場や、風の吹く屋外ではなかなか難しいし、

 

 

まして、これが釣り大会当日の朝、と考えるとどうでしょう。

タダでさえ大会の日の朝は考えることも多く、緊張しているもの。

思考を妨げる要素は極力排除し釣りに集中したいのが、アングラー心理というもの。

 

釣り場についてすぐに大事なことに集中できるように

前日準備→ロッドホルダーに積んで釣り場へGoは、

地味ですが非常に大切な要素なのでございます。

 

…加えて、

自宅でしっかり・きっちり準備されたタックルを使える、という安心感もあります。

・大会で、後1匹、の大切な魚を掛けているとき。

・やっとの思いで掛けた大物と勝負しているとき。

…そんな時もし、

うまくルアー(リーダー)が結べていなかったことが理由でラインが切れてしまったら…。

…なんて考えだしたら、不安で夜も眠れません。

 

…ということで、釣り大会に出場する人のみならず、

全ての釣り人にオススメな理由その①

「釣行の前日に家でゆっくりタックルセッティングが出来る」

…でした。

 

メリット②雨で中断・お昼ご飯休憩で釣り場外に出る時に楽

…続いて「ロッドホルダー」導入のメリットその②は、

「雨で中断・お昼ご飯休憩で釣り場外に出る時に楽」

…という点です。

 

…想定するシチュエーションは、

釣行の途中で大雨が降り、中断を余儀なくされてしまったタイミング。

いち早く社内やレストハウスに退避して雨宿りしたい…、と思いますが、

雨の中にタックルを置きっぱなし…、というのは

メンテナンスの観点(雨でリールがビショビショ…)でも、

防犯の観点でも避けたいところです…。

…そんな時にも役立つのが「ロッドホルダー」さん。

 

サッとロッドホルダーにロッドを差して収納してしまえば…、

雨の被害が少ないタイミングで退避可能…、と。

※車内待機の具体的イメージ。 

 

 

…同様に、

「ランチで釣り場外に食事に行きたい…。」

なんて時もササッとロッドを車に積んで、

サササーッと移動可能、と。

 

…これは純粋に楽ですよね~。

 

…こりゃもう想像するだけで「ロッドホルダー」が無い釣り生活には戻れない気配がしますね~。

メリット③連日で釣りをするときいちいち片づけないで良い。

…続いてはラスト。

「ロッドホルダー」導入のメリット③は、

「連日で釣りをするときいちいち片づけないで良い。」

…という点です。

 

…旅行や遠出で、

泊りで連日釣りをする時ってありますよね。

…そんな時って

①一日目の釣行、釣り場でタックルセッティング。

②釣行終わり、タックルを一度全て締まって車で移動。

~車で移動してお泊り、2日目の釣行へ。

③二日目の釣行、釣り場でまたタックルセッティング。

④釣りが終わったら現地でお片付けしてから帰路へ。

…ってな感じで、

セッティング、片付けを含め計4回のタックルセッティングが必要となります。

…コレが地味にめんどいし、時間もなにげに使うんですよね。

 

 

…しかしながら、車の「ロッドホルダー」があれば、

1日目にセッティングしたタックルをそのまま車に積んで、2日目の釣り場に持っていけると…、

…つまり、

①旅行の前日の夜にタックルセッティング

②旅行から帰ってきて、家でお片付け。

セッティングの手間は半分、しかも家でゆっくり作業出来る、というメリット付き。

…車に「ロッドホルダー」をつけているんだから当たり前のこと、

と思うかもしれませんが、

改めて考えてみると、めっちゃ大きなメリットですよね…。

車・自動車の「ロッドホルダー」の2大デメリット。

…とここまで、

「ロッドホルダー」のメリットをつらつらとあげつらってみましたが…、

 

 

全てこの世は表裏一体。

光あれば影あり。

メリットがあれば、デメリットあり。

…ということで、
超便利グッズ「ロッドホルダー」のデメリットについてもあえて考えてみました…。

 

デメリット①車の中が狭く感じる・頭をぶつける

「ロッドホルダー」のデメリット①は、

…なんといっても車内のスペース的な問題。

 

 

…そう。

単純に天井が狭くなる。

…ということです。

 

 

特にロッドホルダー付けて間もないうちは、

頭を「ガンッ」とぶつけないよう、

自分のみならず、同乗者にも注意喚起をしておくことが大切ですね。

 

デメリット②家族に反対される可能性がある(※超重要)

…とはいえ、

上記「ロッドホルダー」のデメリット①「狭く感じる」はまだまだ序の口。

…真の「ロッドホルダー」のデメリットとでもいうべき、

 

「ラスボス的デメリット」はズバリ…。

『家族(同乗者)の反対』

…ズバリ、これに尽きます。

 

 

…これは少し冷静になれば分かることかもしれませんが、

あえて言葉を選ばずに言うならば…、

釣り人にとっては、百利有り、メリットだらけの神アイテム「ロッドホルダー」も、

釣りをしない家族・同乗者にとっては一利もない

「正直、ただの邪魔な金具」でしかありません。

 

ただでさえ車内が狭くなるのに加えて、

後部座席の「アシストグリップ」をつぶしてしまうので…、

※アシストグリップってのはコレの事。

 

…こんな感じで握れなくなります。

同乗者の快適性は多少なりとも損なわれてしまう…と。

 

 

…しかし、こればかりはもう、どうしようもありません。

 

日々の生活の中でロッドホルダーの存在を小出しにして、徐々に導入への道筋を立てるも良し。

はたまた、強行策で、ある日突然取りつけて、あとで「テヘペロ」と謝り倒すも良し。

 

各々のご家庭の都合に合った方法で、

なんとか「ロッドホルダー」設置という勝利を勝ち取っていただきたい…、と。
切に願う私、管釣りネズミことユッケなのでございます。

 

…がしかし、私(ユッケ)、ただ祈るだけの無能ネズミではございません。

 

…ご参考までに、

「…家族の説得が一筋縄ではいかなそう…。」

…というあなたの為に一つ有力な情報をおさずけしましょう。

 

 

後述する私おすすめの「ロッドホルダー」

=カーメイト(inno)の「IF」シリーズは…、

 

 

各部品が可変、組み立て式の構造になっているので、

 

 

…一番頭に近い、

「この部分」だけを比較的カンタンに取り外すことが出来るのです。

※実際にロッドを吊り下げる、フレームの部品。

 

コレの部品が付いているときがこうで…、(前列までフレームが伸びてる状態)

 

 

部品を外すとこんな感じ。(割と天井付近で収まる感じ。)

…これは見た目的にも、スペース的にも幾分マシですよね?

 

…ということで、

もしも「ロッドホルダー」を取りつけた後…、

「…なにコレ邪魔、今すぐ外さんかい。」

…と家族に怒られたら、

 

普段はココだけ外しとくからぁ~~~~~~!!!

ココ

 

ココ外しておけば大分マシになるからぁぁぁぁぁーーー!!!!

大分マシ、の図。

…なにとぞ、なにとぞぉぉぉぉぉぉぉぉーーーーー!!!!!!(切実な表情を加えるとよりベター。)

…ってな感じで涙ながらに「折衷案」に持ち込んでみましょう。

※現場主義ブログ「管釣りってなんだ!?」故の実体験故に非常に熱の籠った特別解説。

 

…あと、これは余談ですが、

おそらくカーメイト(inno)さんのロッドホルダーが可変・組み立て部品式なのは、

こういった家族の反対意見への対抗策としても考えられているのではないか(?)、…と。

…私、思うわけです。
…やはり、一流メーカーの商品はそういった痒いところに手が届くのが素晴らしいですねぇ~。

おすすめのロッドホルダー:カーメイト(inno)はamazonで買えます。【IF14/IF16】

…ということで、

車の「ロッドホルダー」の酸いも甘いもじっくり理解でき、

自家用車に「ロッドホルダー」を取りつける意思が固まったであろう皆様に向けて、

 

…続いては、私(ユッケ)的、

おすすめの「ロッドホルダー」の商品をご紹介します。

 

…それがコチラ。

「カーメイト」社製(ブランド名:inno)の「IFシリーズ」です。

 

「IF」シリーズがオススメな理由は主に以下の3つで…、

①デザインが洗練されていて機能的。

②好み・車種に応じて幅広いラインナップが用意されている。

③可変・組み立て部品式で取り外しがカンタン(前述の通り、家族の説得の際に役立つ。)

 

…特にオススメできる点は②。

ホールド感がしっかりしている「クランプ」式の「IF16」「IF17」「IF18」

デュアルホールドでさらにガッチリロッドをホールドできる「IF20」

シンプルにひっかける「Jフック」、コンパクトカーにも対応した「IF14」

…等々。

ロッドを差す本数や、ロッドをひっかけるホールドアタッチメントの形状等によって本当に幅広いラインナップがあるので…。

「うちの車は社内が狭いからロッドホルダーつけるのは無理かなぁ…?」

…なんて思っているコンパクトサイズの車にも意外とつけられちゃう、というのがポイントです。

 

…もちろん、

…それは、ルーフ(天井)の長さや車幅、アシストグリップの取り外しの可否等に応じて、

取りつけられる「ロッドホルダー」のラインナップが変わってくる、ので

…買ったはいいものの、いざ取付けようとしたら、サイズが合わなくて付けられなかった…。

…なんてことにならないよう。

…まずは所有の自家用車のメーカー・車種(&年代)を確認して、

 

カーメイトさんの公式HPの適合表

ロッドホルダー適合表
…しっかり確認して、自分の車に適合する商品を確認しましょう。

 

…そしていざ、自分の車に適合した商品が分かったならば、

「ロッドホルダーをついに導入するんだ…!!!やってやるんだ…!!!」

…という決意が時間経過でちょっとでも薄まってしまう前にすぐに注文をしてしまいましょう

…思い立ったが吉日。

 

…昔、どこかの誰かが言っていました。

¥1000以下のもので買うか迷っていたら、それはごみになるから買うのをやめなさい。

1万円以上のもので買うか迷っているなら、それはどうせ必要になるものだからすぐ買いなさい。

…と、出典不明の謎名言が飛び出しましたが、

個人的な実感では、釣りという趣味においてはなんとなく、間違ってない気もします。

 

…ちなみに、我が家の自家用車は、セダンタイプ(プリウス)。

プリウスのイメージ。ウィキペディアより引用:

 

適合表で確認し、取り付け可能な

「IF16」(アタッチメント5本タイプ)

 

に加えて、

管釣り大会(トラキン)のロッド持ち込みの上限本数=6本を差せるように、

プラスでアタッチメントを一つ追加して注文してみました。

 

…また、「IF16」をプリウスに取り付けようとすると、

通常後部座席の「アシストグリップ」をドライバーで取り外す必要があるのですが…、

…なんだか、ちゃんと取り外せるか心配だったので、

 

 

より簡単&安心に取り付けられる「グリップアダプター」

=「アシストグリップ」を取り外さないでも取り付け可能になるアタッチメント。

…も合わせて購入してみました。

 

…このアタッチメントがあると…。
…こんな感じで、「アシストグリップ」を取り外さず、挟むようにして取り付けが可能、という便利グッズです。

 

…ということで、届いた商品達がコチラ。

…ちなみにちなみに、このダンボール箱の状態で、

この後、約3週間程放置してしまったのは内緒です、えへへ。(取付のタイミングを見計らっていた、もとい、ただ面倒くさがっていただけの管釣りネズミ。)

ロッドホルダーの取り付け・付け方【動画・写真】

…ってな感じで様々な心理的葛藤(主に自身の怠慢心との闘い)に打ち勝ち、

 

…いよいよロッドホルダーを車に取り付けていこうと思います。

ロッドホルダー本体及び、アタッチメント部品を一旦すべて開封し…。

 

…説明書と格闘しながら1人で1時間半程の作業。

 

…ちなみに、

ロッドホルダーに特別に複雑な構造はなく、

必要工具もプラスドライバー一本のみで特別な工具は不要。

アタッチメントも一見難しい仕組みのようですが、「コツ」を覚えればカンタンに着脱が可能なものばかり。

 

 

説明書にもある通り、

手の怪我防止のために、軍手は準備した方が吉です。

ネジとかボルトの付け外しが多いので、

…こんな感じの、

指先の感覚が残る指あきグローブがオススメです。

 

 

…本当は、動画で取り付けの様子をお届け!…とも思ったのですが、

 

カーメイトさんの説明書の図解が非常にわかりやすい内容だったのと…、

カーメイトさんの公式YouTubeチャンネルにとてもわかりやすい取り付けイメージ動画がありましたので…、

素人はお役御免、ということで、以下写真のみの取り付けダイジェストでお届けします。

 

 

 

 

…皆様の背中を後押しする要素になれば、ということで一言付け加えておきますと…。

 

私(ユッケ)は決してDIYが得意というわけでも工作が得意というわけでもないので(中学の時の技術の成績は5段階中で3でした。木で作った椅子がまっすぐ立たないタイプ。)

 

…そんな工作一般人の私(ユッケ)をもってして、

取り付けにかかった総所要時間は1時間半ほど、特に迷宮入りするということもなく、

比較的スムーズに取り付けすることが出来ました。

 

 

工作が苦手・説明書の図解を読み解くのが苦手…という人でも、しっかり時間を確保出来れば問題なく取り付けは可能と思います。

(IK〇Aの家具を組み立てた経験がある人なら問題なくできるレベル)

…なので、

どうか安心して「ロッドホルダー」ありの釣り人生への一歩を踏み出してください。

ロッドホルダーインプレ・実際使ってみて…

…はい、ということで、
取付後の「ロッドホルダー」ちゃんの様子がコチラ。
…ひゅ~。
…めっちゃカッコいいですねー。

 

セダンタイプなので決して、天井高があるわけではない、我が家のプリウスちゃんですが、

普通に座る分には頭に干渉することもなく、

トランクのドアにぶつかることもなく、ぴったりフィットしている様子。

 

…さすがのデザイン性と機能性。
やはり一流メーカー品は一味違いますね。
…んでもって、実際にタックルをセットしてみるとこんな感じ。
…う~ん、良い。

 

 

 

…よし、あとは、家族にどう説明するかだけ、だな。

(デメリット②家族に反対される可能性がある(※重要)に戻る。)

 

…ということで、

今回は全釣り人憧れの超便利アイテム…、

車の「ロッドホルダー」について大紹介しました…!!!

…さぁ皆様も車に「ロッドホルダー」をセットしてLet’s管釣り!!!

「管釣りってなんだ!?」からのお知らせ

Voicy音声配信:『釣りとテレビと著作権』

・「Voicy」という音声発信メディアさんで配信なるものを始めてみました。(2023年2月~)

釣りとテレビと著作権
ブログでは語りきれない「釣り」にまつわるあんな話やこんな話をしております…。
画像をクリック!&よろしければフォローボタンでお気に入り登録お願いいたします!!

 

公式YouTubeチャンネル:『管釣りってなんだCH』

「管釣りってなんだ!?」のYouTubeチャンネルが開設…!!

 

↑のボタンをクリックで「チャンネル登録」の応援をお願いいたします…。何卒、どうか…一つ…、ご慈悲を…!!!

 

オリカラルアー通販:BASE「管釣りってなんだ!?オリカラSHOP」

管釣りルアーメーカー×「管釣りってなんだ!?」

…奇跡のコラボによって生まれた、ブログオリカラスプーン

エイエン「強★ユッケ(つよユッケ)」カラー 8tin(エイティン)「強★ユッケ(つよユッケ)」カラー

BASE「管釣りってなんだ!?オリカラSHOP」

…で大好評発売中…!…何卒よろしくお願いいたしまっす…!!!

※オリカラの詳細はこちらの記事も是非どうぞ。

 

公式Twitterアカウント:@whatkanturi

「管釣りTwitter」もやってます。

管釣りトーナメント中の実況やブログで話足りない内容などなど、つぶやいておりますのでよろしければ是非!!!

↑クリックでフォローよろしくお願いします!!!

 

…なんだかお知らせばっかですみません…。

※当ブログは
管釣り=管理釣り場での釣りを紹介しているブログです。

暇つぶしになる記事がいっぱい、なので興味ある方は是非下の画像をクリック!!

管釣りってなんだ!?秘密結社KTC!!

ABOUT ME
ユッケ
管釣り=管理釣り場での釣りの楽しさを伝える、伝えたい。そんな感じのブログを運営しています。管釣りってなんだ!?秘密結社KTC !!(リンク:https: //whatkanturi.com ) 「貧乏釣り部員5時レンジャー」様((link:https: //gojirenjyaturibu.com/ )gojirenjyaturibu.com )の貧乏釣り部のメンバーとしても活動しています。



管釣りを始めてみたい人はまずコチラから!!
世界一簡単な釣りの始め方