Contents
ADB×管釣りってなんだ!?オリカラスプーンついに発売開始! !!

……毎度突然ですが、

・
・
・
・
・

・
・
・
・
・
・
・
「管釣りってなんだ!?」のオリカラスプーン。
管釣りルアーメーカー「ADB」×
管釣りブログ「管釣りってなんだ!?」
奇跡のコラボレーションによって生まれたオリカラスプーン
8tin(エイティン)の「強★ユッケ(つよユッケ)」カラー
がです…!!!

…そして、

ユッケカラー誕生までの経緯はこちらの記事をどうぞ!

・
・
・
・
・
…ということで今回はいよいよ発売開始!!
オリカラ8tin(エイティン)「ユッケ」カラー
について大紹介…!!!
…オリカラ「ユッケ」の力を120%引き出すための情報満載…!!!

「強★ユッケ(つよユッケ)」カラーってなんだ!?
…さて、早速ですが、
完成した8tin(エイティン)「強★ユッケ(つよユッケ)」カラー実物がこちら!!!
・
・
・
・
・

明滅系
表面がオレンジ&黄色
裏面が黒色
明るいカラーと暗めなカラーの3トーンカラー。
いわゆる「明滅系」のカラー仕上がっています。
このカラーにはある秘密があって…
この明滅カラーが、
スプーン中心部の線を中心として「クルクルクル」回転するような
8tin(エイティン)のロールアクション併さると…
この黒と赤黄色カラーが交互にピラピラと揺らめくような動きとなって…。
とにかくアングラーからの視認性が抜群なのです。

魚にもアングラーにも強いカラーで「ここにいますよ!」と強くアピールする…!!

表層でサイトで視認しながら操作することの多いマイクロスプーンにとって、
この「高視認性」は大きなポイント…!!!
・
・
・
・
・
・

8tin(エイティン)ってなんだ!?という方はこちらの記事もどうぞ!

・
・
・
・
・
…なので、
「マイクロスプーンは苦手…。」
「どのスプーンを選んだらいいかわからない…。」

「表層マイクロパターンの入門」、
スプーン初心者がマイクロスプーンを始めるための入門にぴったりなスプーン…!!!

重さは「0.75g」&「0.5g」の2ウェイト
オリカラ8tin(エイティン)「強★ユッケ(つよユッケ)」、
ウェイトは
0.75g と
0.5g の2ウェイトラインナップ…!!!

0.75gは
キャスト飛距離と、浮き上がり、沈みスピードとのバランスが良く

8tin(エイティン)はその「エイティーン=18」名の通り、
全長18.1mm
…と小柄なシルエットなので風の影響を受けづらく、キャスト飛距離もそこそこ。
マイクロスプーン初心者には特にオススメ、
まず使ってみて欲しいスタンダートなウェイトが0.75gです。
…対して
0.5g はウェイトダウンバージョン。
…キャスト飛距離こそ落ちますが、
より表層をスローに引けるタイプ。
インレット付近等、
手間の表層に溜まっている魚によりスローにスプーンを見せつけたい…!!


沖の表層・高活性なお魚を0.75gで獲った後…、
残ったシビアなお魚ちゃんを0.5で丁寧に誘って食わせる…!!!

使い方その①「表層巻き」
…続いて、オリカラ8tin(エイティン)「強★ユッケ(つよユッケ)」の
オススメの使い方を大紹介…!!!

なんといってもオススメな使い方は、
「表層巻き」
いわゆるマイクロスプーンの表層パターン。

朝一や夕マヅメなどの魚の餌となる羽虫が飛んで、魚が表層を意識するタイミングや、
もしくは、時間帯に限らず、朝霞ガーデンや、すそのフィッシングパーク、など

魚の興味が表層に向いている釣り場こそが、

詳しい操作法は…、
①キャストする。
②着水後すぐにラインスラッグを取ってゆっくり巻き始める。
③ロッドを垂直に立てて、水面直下をゆっくりと泳がせる。
④スプーンが自分に近づいてきたら徐々にロッドを下げて、とにかく表層直下の一定レンジをキープ。
※基本的に大きなアワセは不要…、なのでしっかりとロッドに魚の引きが伝わってきたら口にしっかりとフックを残してあげるように、グッとゆっくりと追い合わせをしてあげればOKです。
表層リトリーブをする上での大事コツはいくつかあって…、
コツその①
着水後、いかに早く巻き始められるか。
着水直後はとにかくチャンス!
スプーンが動き始めたタイミングでのバイトを確実のとるため!
コツその②
ロッドをしっかり立てること!
スプーンが沖を泳いでいる時に大事なのは、
「ラインの入水角度」
ラインがなるべく水に入らないようにロッド高く立てて、ラインの入水角度を調整すること。

表層スプーンのラインの入水角度についてはこちらの記事もご参照ください!!

…そして最後、
コツその③
終始リトリーブスピードは一定にする。
…ということ。
スプーンが浮き上がらず、沈まずのスピード、でリトリーブするのがコツ。
…これが単純なようで一番難しい…!!!

・
・
・
・
・
…ですが、
オリカラ「強★ユッケ(つよユッケ)」は前述の通り、
「アングラーからの視認性が抜群」なので、
スプーンが今どの位置を泳いでいるのか、
スプーンがしっかり泳いでいるか。
しっかり目で確認しながら、
ラインの入水角度、スプーンの泳ぎっぷり、
魚の反応を楽しむことができます…!!!

8tin(エイティン)におすすめのタックルセッティング
8tin(エイティン)「強★ユッケ(つよユッケ)」を使う上で、
オススメのタックルセッティングは
・ナイロンライン(2-3lb位)
↑東レのリアルトラウトファイターハード、2.5lbは超使いやすいので激オススメです!!!
ティップがしっかりと入る乗せ調子のロッド。
…あたり。
表層のバイトの多くはスプーンを咥えて反転、
もしくは横から突進してくるような形となるので、
伸びの少ないPEラインだと、
トラウトがしっかりスプーンを咥えて走るまでの余裕がなく、
結果的にアタリを弾いてしまう、ということになります。
…またPEの感度でアタリを「掛け」にいこうとして、
大きくアワセを入れてしまうとスプーンがお魚のお口からすっぽ抜けてしまうことが多いです。
…なので、
アタリがあっても落ち着いてリールを巻き続け…、
伸びのあるナイロンラインや
竿先・ロッドティップにしっかりと仕事をしてもらう。

…また、
ナイロンラインよりはフッキング時のオートメーション感は下がりますが、
エステルラインにしてよりキャスト飛距離を稼いで沖の高活性なお魚ちゃんを狙う…というのもアリですね。
エステルラインはYGKのよつあみがオススメ!!!

おすすめのフック&スプリットリングセッティング
また、マイクロスプーンの泳ぎは非常の繊細なので、
・
・
・
・
・
・付けるスナップ
・フックの大きさ・種類
・スプリットリングの有無

…これはなんだか厄介そうな特徴にも感じますが、
逆に言えば、
フック・リングのセッティング次第で様々な状況に対応可能…!
…ということです。
例えば、
・フックを大きく・太軸する(=スプーンのお尻側が重くなる=動きが弱まる)
・逆にフックを小さく・細軸にすると、お尻側がより暴れるようになる。
・スプリットリングをスナップ側につけることでスプーンの頭側も暴れるようになる
…などなど。
いろんな種類のスプーンを買って試すよりも、費用は安く済むし、
状況に合わせての動きの微調整も可能なので、

基本的な仕様は
・スナップは00以下のサイズ。
スナップはカルティバ「耐力スナップスナップ」「000番」か
オフィスユーカリ「匠スナップ」「00SP番」がオススメです!
・フックヤリエ MKシャープフック♯8(初期仕様フック)
…ですが、
ADB(Anglers Dream Bite)代表伊藤さんに直接教わった、
個人的に超オススメなカスタムセッティング

超オススメカスタムセッティング:フロントリング+極小フック
ADB(Anglers Dream Bite)代表伊藤さんもオススメのカスタムセッティングは
以下の通り。
①フロント側(スナップをつける方)にもスプリットリング(#00)を装着。
②フックを小さめ・細軸にのものにチェンジ。
(オススメフックはヤリエのSSS(トリプルS)フック♯10です!)
![]()
・
・
・
・
・
上が標準セッティング。
下がオススメカスタムセッティングです。
・
・
・
・
・
…フロント側にもリングをつけることで、スプーンの頭側も暴れるようになり、よりアピール度がアップ。
さらに、フックサイズを下げ
、刺さりやすい細軸にすることで横からぶつかってくるようなアタリをフックアップできるようにしています。
主に、高活性時に非常に効果的なセッティングで、

に対しては効果抜群…!!!
キングフィッシャーってなんだ!?という方はこちらの記事もどうぞ!

・
・
・
・
・
ちなみに、
BASE『『管釣りってなんだ!?』オリカラSHOP』で購入の場合は
お試し用として、
オススメセッティング変更セット
・SSSフック♯10 ×2本
・匠スプリットリング00 ×2個
…を同梱しています。

オリカラ「強★ユッケ(つよユッケ)」を試すならこの釣り場!!
…やはりなによりも大事なこと。
…それは「釣果」。
・
・
・
・
・
…要は、

…ってことですよね。

・
・
・
・
・

・
・
・
・
・
…ということで、様々な釣り場で、めっちゃめちゃテストしてきました。
・
・
・
・
・
朝霞ガーデン「ルアー池」で…。






・
・
・
・
「フィッシュオン王禅寺」「イチロー池」で…。

・
・
・
・
・
王禅寺では「巻き下げ」アクションも非常に効果的!
「キングフィッシャー」「1-5号池」で…。





BASE「管釣りってなんだ!?オリカラショップ」にて絶賛発売中です…!!!
…ということで、
ADB8tin(エイティン) オリカラ「強★ユッケ」
はウェブショップBASE
…にて、

スプーンセットの同梱内容は以下の通り。
![]()
◆8tin(エイティン) オリカラ「強★ユッケ」0.75g 1枚
◆8tin(エイティン)オリカラ「強★ユッケ」0.5g 1枚
◆匠スプリットリング♯00 ×2個
◆ヤリエ SSSフック♯10 ×2本
◆エイティンオススメセッティング説明書

オリカラ8tin(エイティン)「強★ユッケ」カラーの購入は以下のリンクから!!
応募は2/8(月)24:00まで!プレゼント企画もやってます!
…そしてさらに!
いつも「管釣りってなんだ!?」を読んでくださる皆々様へのささやかなお礼として、

オリカラスプーン「強★ユッケ」0.75g 1枚

…を抽選で5名の方にプレゼント…!!!

①ツイッターでユッケのアカウントをフォロー!↓をクリック!!
②↓のツイートをリツイート!
「ADB」×「管釣りってなんだ!?」
ブログオリカラスプーン8tin(エイティン)
「強★ユッケ」カラーがいよいよ発売開始!&読者様プレゼント企画も同時開催!
菅釣り史に残る(?)歴史の1ページの証人となれ…!https://t.co/PHZ527AJig— ユッケ@管釣りってなんだ!?秘密結社KTC‼︎ (@whatkanturi) February 6, 2021
③↓にあるブログコメント欄にコメント!
コメント内容は自由でOK!「プレゼント希望です」等は書かなくてもOKです!
(※当選後の連絡はメールにて行うので必ずメールアドレスの記載をお願い致します。)
プレゼント企画応募締め切りは
2/8 (月)深夜24:00!!(コメント投稿時間で判断)
当選者の発表はツイッター&次回のブログ更新にて!!!
・
・
・
・
・

何卒やさしい気持ちで見守ってくださいませ。
…それでは

PS:
BASEショップもよろしくね!!
「管釣りってなんだ!?」からのお知らせ
「管釣りTwitter」はじめました。
管釣りトーナメント中の実況などもつぶやいておりますのでよろしければ是非!!!

・YouTubeで「雑談ラジオ」も始めてみました…!!!←New!!!
ゆるーい話をひたすらするだけ!「ながら聴き専用ラジオ」!
自宅待機の暇な時間、家事や掃除、散歩のお供に是非…!!

↑画像をクリック!&よろしければチャンネル登録お願いいたします!!
※当ブログは
管釣り=管理釣り場での釣りを紹介しているブログです。
暇つぶしになる記事がいっぱい、なので興味ある方は是非下の画像をクリック!!

・ツイッターと連動したオリジナルステッカー無料配布キャンペーンも実施中!!!

日本一の釣りブログは↑のバナーから!クリックで応援お願いいたします!
いつも楽しく読ませていただいています。
色々なルアーが欲しくなって困ります。笑
アミさん
コメントありがとうございます…!
ルアーへの興味は無限大…ですね!!!
日々新しいルアーを開発してくれるメーカーさんに感謝…!!ですね!!!
釣り歴4ヶ月の者です!
ユッケさんのブログを見て管釣りを始めて、今ではエリアトラウトの虜です!ありがとうございます♂️抽選が外れてももちろん買いますが、ただこの気持ちを伝えたかったです!よろしくお願いします^ ^
ようさん
コメントありがとうございます…!
お気持ちを伝えてくださって非常に嬉しいです!
一人でも多くの人に管釣りの魅力を伝えたい…という気持ちでブログを続けてきたので、報われるような気持ちです。
やっぱ管釣りって最高ですよね!!!
コレからもブログ更新がんばります…!!!
遂にオリカラ販売ですね。いつもブログ楽しみにしております。(2019年8月に釣り場について質問させて頂きました。)いつか釣り場でお会いできます事を楽しみにしております。そしたらステッカー下さいね〜笑
ヒー君さん
いつも読んでくださってありがとうございます!!
こうしてコメントをくださるとその実感も湧いて非常に嬉しいです!!
釣り場でお会いした際はぜひお声がけください…!!!
管釣り歴1年位です!
最近わかラジにハマっており、この1ヶ月で全話聞かせてもらい今2週目です笑
最近再生回数が伸びてたら私のせいかもしれません笑
更新楽しみにしてます!
おきたさん
コメントありがとうございます!!!
…なんと!!わかラジまで聞いてくださってるとは!
その言葉だけでおきたさんが良い人なのがとてもよくわかりました!
ラジオもブログも更新がんばります…!!!
まずはですね、オリカラ発売おめでとうございます!!
いやー、もう楽しみで仕方がないです!
あ、買わせていただきましたよ(ΦωΦ)フッフッフ
楽しみにしとります!
HAMさん
コメントありがとうございます!!
ついに…、ついに発売してしまいました!!!
早く皆さんに使って欲しい…!!!
それが私も非常に楽しみです…!!!
初めまして。TwitterではFFさんですが、初めてのお声掛けがまさかこちらになるとは…!
着々と釣り力を付けて大会にも積極的に参戦する一方で、初心者への気遣いにも溢れたこのブログをいつも楽しく拝読しております。ユッケさんがどこまで成長していくのか、一読者として温かく見守っていきたいと思います。これからも頑張って下さい!
ツリングさん
コメントありがとうございます!!
初心者への気遣い…その言葉を頂けるだけで感無量です…!!!
コレからも管釣りってなんだ!?で走り続けたいと思います!!!
ユッケさん、オリカラ発売おめでとうございます!
数年前より管釣りを始めましたが、釣り方は自己流で悩んでおりました。
そんなところでユッケさんのブログに辿り着き、いつも参考にさせて頂いております。
今後も楽しみにしております♪
YUさん
コメントありがとうございます!!
嬉しいコメント、こちらこそありがとうございます…!!
これからも菅釣り師にとって良い情報を発信できるよう精進します…!!!
オリカラ発売おめでとうございます❗
後日注文させてもらおうと思ってますが…品切れが心配(T_T)
これからも釣り、ブログ頑張ってください
シンジさん
ありがとうございます…!!!
品切れ…になるくらい皆さんに愛されるスプーンになることを願います…!!!
皆さんの手に届けられるよう、
スプーンセット作成頑張ります!!!
いつも読んでます!
管釣りはまだまだ初めて浅いですが、メチャクチャハマってます!
オリカラ〰️、無くすのが怖いw
釣りぽよさん
コメントありがとうございます…!!
やっぱ管釣りってハマりますよね〜!!!
私もこの沼から抜けれる気がしません…笑
自分もユッケカラー手に入れてユッケさんと早掛け勝負したいっ!
おぎしょさん
コメントありがとうございます…!!!
ま、まさかR◯Bルアーのおぎしょさんでは…!?
次にお会いした時にはオリカラ早駆け勝負をしましょう…!!!
私が負ける気配濃厚ですが…!!!笑
滑り込みで応募間に合った!!
宜しくお願いします!
滑り込みセーフ…!!!!
これは次回の
貧乏釣り部ミーティングでオリカラユッケ講習会開催ですね!!!
ユッケさんおめでとうございます!
そして
ごちそうさまでした!!w
し、しもきん師匠!!!
ありがとうございます!!!
そして、お粗末様でした…!!!笑
はじめまして!
いつも楽しく読ませていただいています。
オリカラ発売おめでとうございます!
エイティン好きなので、購入させていただきました。
使うのが楽しみです。
はにこさん
コメントありがとうございます!!
ありがとうございます…!!!
8tin(エイティン)好きとは、お目が高い…!!!
良いカラーに仕上がっていると思うので是非試してみてくださいませ!!
[…] 大人気のカラコン・強ユッケも登場!? […]