エイエンってなんだ!?スタンダードスプーンでも「強★ユッケ」カラーが発売!

…毎度突然ですが、


・
・
・
・
・

ブログオリカラスプーン第一弾
ADB(Anglers Dream Bite)の8tin(エイティン)「強★ユッケ(つよユッケ)」カラーの発売から早数か月…。

・
・
・
・
・
今回もADBの代表伊藤さんにお願いをして…、


・
・
・
・
・
…ということで今回は「EIEN(エイエン)」ってなんだ!?と題して、

ブログオリカラスプーン第二弾…!
ADBの「EIEN(エイエン)」1.4g「強ユッケ」カラーを大紹介…!!!
・
・
・
・
・


Contents
「8tin(エイティン)「強★ユッケ(つよユッケ)」カラー」ってなんだ!?
…さて、
「EIEN(エイエン)」1.4g紹介の前にまずは…、


8tin(エイティン)「強★ユッケ(つよユッケ)」カラー:
![]()
全長:18.1mm
ウェイト:0.75g 0.5g の2パターン
泳ぎタイプ:ロール系
オリカラスプーン第一弾の「エイティン」は
サイズの小さいいわゆる「マイクロスプーン」。

…その動きは
スプーンの中心から左右にクルクルと回転するいわゆるロール系。
サイズも動きもアピール力も比較的小さめで、
いわゆる「喰わせ系」「タフコンディション向け」「活性の落ち着いたお魚ちゃん狙い」
の狙って討ち取るタイプのスプーン。
さらにウェイトも1g以下、と軽めで、早く巻くと浮き上がる構造なので、

…という感じで、
8tin(エイティン)「強★ユッケ(つよユッケ)」カラーは、
「表層マイクロスプーンパターン用」のスプーンというコンセプト。
表層マイクロパターンが気になる方はこちらの動画で紹介されておりますので是非!
・
・
・
・
・
…しかし、8tin(エイティン)は表層攻めに特化している一方で
ウェイトが軽く浮き上がりやすく、泳ぎのアピールも小さい…と
表層以下のレンジをスピーディに攻める展開…、
つまり、
「朝一・夕マヅメ」や「放流狩り」といった

・
・
・
・
・
・


「EIEN(エイエン)」1.4gってなんだ!?

「EIEN(エイエン)」1.4g「強★ユッケ(つよユッケ)」カラー
![]()
全長:23mm
ウェイト:1.4g
泳ぎのタイプ:ウォブン系
「EIEN(エイエン)」の動きはいわゆる「ウォブン系」。
8tin(エイティン)のようにクルクルと回転するのではなく、
お尻側をパタパタと振り、暴れながら泳ぐタイプです。
ロール系「8tin(エイティン)」の泳ぎと比べると、
スプーンの水押しも強く、アピール力も強め。

水中に出す波動も大きく、広範囲のお魚にアピール可能で、ルアーに興味津々の高活性マスちゃんを遠くから引き寄せてくることも可能です。
さらに、
ウェイトも1.4gとしっかりあるので、リトリーブ時の浮き上がりも抑えられ、キャスト距離も十分。
沖の高活性のお魚を狙うことも可能にしつつ、
カウントダウンをして任意のレンジまで沈めることで、

広いレンジを攻めることが可能となっています!
上記の通り、
「EIEN(エイエン)」1.4gは非常に汎用性が高く…、
いわゆる
「スタンダートスプーン」として、


「スタンダードスプーン」についてもっと知りたいかたはこちらの記事もどうぞ!

・
・
・
・
・
…個人的には、
…釣り場に着いて最初に投げるルアーに迷ったらまず「EIEN(エイエン)」1.4gを投げて魚の活性や当たりレンジなどを探る…
…といった感じで、


「強★ユッケ(つよユッケ)」カラーってなんだ!?
…さて、続いては気になる「EIEN(エイエン)」1.4gのカラーですが…、
こちらは、第一弾の8tin(エイティン)に引き続き、
「強★ユッケ(つよユッケ)」カラー

表面はオレンジ(蛍光)と艶消しイエロー、
表はオレンジ蛍光&黄色
裏面は黒。
裏は一面黒。
…という、
いわゆる「明滅系」のカラーに仕上がっています。
明るいカラーと暗めなカラーの3トーンカラー…。
オレンジ×黄色という高アピールカラーを含みながら、
裏面黒で明滅系としての役割も同時に果たす…。

高アピールからじっくり攻めまでに対応したオールラウンドなカラー…!!!…となっております!!!
「EIEN(エイエン)」1.4gはこう使え…!!
…ということで、

・
・
・
・
・
…と言いたいところですが、

「EIEN(エイエン)」を世に生み出したまさにその人。
強ユッケカラーを塗ってくれているスプーン塗り職人としての一面もある
「ADB代表の伊藤さん」に


・
・
・
・
・
・
伊藤さん曰く


・
・
・
・
・

「EIEN(エイエン)」1.4gが最もよい動きをするのは
横に泳いでいる時。

具体的な「EIEN(エイエン)」1.4gの操作方法は以下の通り。
①キャストする。
②カウントダウンで任意のレンジまで沈める。
③ロッドとラインを真っ直ぐにしてリトリーブ。(巻きスピードは遅すぎず、早すぎず、一定に。)
・
・
・
・
・
…特に大事なポイントは③。
「ロッドとラインを一直線、真っ直ぐにして引いてくる」…というところ。
…こうすることで「EIEN(エイエン)」1.4gが最も良い泳ぎを見てせてくれるのと同時に、

…私ユッケも、伊藤さんに習った通りに使ってみると…、
・
・
・
・
・




巻いているときのプルプルも小気味よく手元に伝わってきて、
良く泳いでいるのがとても解りやすいので…、
「スプーン」は使い方が良くわからない…。
「スプーン」は難しくてあまり釣れたことが無い…。

・
・
・
・
…ちなみにロッドを立てて、ラインに角度をつけて
「EIEN(エイエン)」1.4gを縦泳ぎさせると…、
ロールアクションを演出することも可能…
・
・
・
・
・
…ですが、
「EIEN(エイエン)」1.4gの一番の売りはあくまで
横で引いた時のウォブンアクション…!!

ちなみに、「EIEN(エイエン)」には他にも
・1.6g
・1.85g

1.6gはロッドに角度をつけた縦泳ぎ(=ロール系)特化型。なかでもいったん沈めてからの縦泳ぎ=「巻き上げ」のアクションに定評があるタイプ。
1.85gはヘビーウェイトのボトム用。
冬場のボトムベッタリのお魚ちゃんたちを狙うのにピッタリ…!!


・
・
・
・
・

・
・
・
・
・
・
・
・
…ということでそんな、
「EIEN(エイエン)」1.4gの強ユッケカラーが近日発売開始…!!!

ウェブ通販に先駆けて、
5/23(日)「管釣りフェスってなんだ!?」ブロガーブースにて先行発売をしたいと思っておりますので、

・
・
・
・
・

おまけ:「ADBスプーンの名前の由来」ってなんだ!?

ADB(Anglers Dream Bite)のスプーンのお名前には
・「EIEN(エイエン)」
・「Forever」
・「towa」

・
・
・
・
・
・

・
・
・
・
・
…ということで今回は「EIEN(エイエン)」ってなんだ!?と題して、
「管釣りってなんだ!?」ブログオリカラルアー第二弾…!!!


・
・
・
・
・
…さぁ皆様も「EIEN(エイエン)」「強★ユッケ(つよユッケ)」カラーをゲットしてLet’s管釣り!!
PS:
ルアーメーカー「ADB(アングラーズドリームバイト)」×「管釣りってなんだ!?」
…奇跡のコラボによって生まれた、ブログオリカラスプーン
8tin(エイティン)「強★ユッケ(つよユッケ)」カラースプーンセット

https://twitter.com/whatkanturi/status/1359852088709111809




「管釣りってなんだ!?」からのお知らせ
「管釣りTwitter」はじめました。
管釣りトーナメント中の実況などもつぶやいておりますのでよろしければ是非!!!

・YouTubeで「雑談ラジオ」も始めてみました…!!!←New!!!
ゆるーい話をひたすらするだけ!「ながら聴き専用ラジオ」!
自宅待機の暇な時間、家事や掃除、散歩のお供に是非…!!

↑画像をクリック!&よろしければチャンネル登録お願いいたします!!
※当ブログは
管釣り=管理釣り場での釣りを紹介しているブログです。
暇つぶしになる記事がいっぱい、なので興味ある方は是非下の画像をクリック!!

・ツイッターと連動したオリジナルステッカー無料配布キャンペーンも実施中!!!

日本一の釣りブログは↑のバナーから!クリックで応援お願いいたします!