赤久縄の「ダム湖」で巨大ハコスチをゲットせよ…!?in2020年8月釣行

前回:

「赤久縄」ってなんだ!?という方は釣り場紹介記事もどうぞ!

前半戦では
「渓流エリア」&「第1・2ポンド」を満喫し…、


午後に向けて、食事処でいったん休憩…。


Contents
赤久縄「食事処」の手打ち蕎麦&塩焼きは最高!!
午前中に釣れたニジマス×2(小型ニジマス&40㎝弱のハコスチ)を

スタッフのお兄さんに渡して調理をお願いして…、
・
・
・
・
囲炉裏を囲んで、貧乏釣り部のお仲間と釣りトークなどをしながら

料理の到着を待ちます…。
・
・
・
・
・
・
スタッフさん「お待たせしました~!!こちら塩焼きで~す。」

スタッフさん「それとこちらが唐揚げで~す。」
・
・
・
・
・
・

大型ニジマスの唐揚げ&塩焼きに加え、
手打ち蕎麦(大盛)&刺身こんにゃく

シイタケ焼き

・
・
・
・
・
・


・
・
・
・
・
…ということで食事処でバッチリお腹を満たし、
もとい美味しすぎる昼食についつい食べ過ぎで体を重くし、

赤久縄ダム湖を「Bスパーク」で攻略せよ…!!!
…ということで、
再度ルアー・フライエリアの駐車場下のスタート地点に戻って、

いざ目指すは最下流の「ダム湖」エリア。

沢を歩いてショートカットしながら10分ほど下流へ歩くと…、
・
・
・
・
・
・
・


写真の通り、ダム湖エリアは、とにかく広い。

…ということで、
以前の開成水辺フォレストスプリングスでも大活躍だった、
「Bスパーク」の遠投~ボトムバンプ戦法で攻めてみます…!!


…すると、
・
・
・
・
・
ジジジジジジィィィィィィィ・・・・!!!!!
1投目からまさかのヒット…!!!
・
・
・
・

・
・
・
・
・
…しかし、
直後に無念のバラシ…。
その後、さらに大物らしき魚をフッキングするも、
連続バラシでランディングはかなわず…、
・
・
・
・
・
…と、その時…!!!
ジジジジジジィィィィィィィ・・・・!!!!!
…大物を掛けたのは隣の釣り座の「ta氏」!!!!
・
・
・
・
・
水中を走る、魚体、ロッドのしなりから考えて、これはかなりの大物!!!!
水面を激しくジャンプのする様子は、
まさにポスターで紹介されている「ハコスチ」の姿そのものです!!!

・
・
・
・
・
・
…寄せては、沖へを繰り返すの長いファイトの末…。
・
・
・
・
・
・

どどーーーーーん!!!!、と
見事50cmupの「ハコスチ」を仕留めた「ta氏」。

…さて、一方私はといえば、その後大物のヒットは無し。
流れ込み周辺に溜まっている、レギュラーサイズのニジマスちゃんたちを
「桃色カラコン」でコツコツをゲットし、カウントを稼ぎます。



…と、
ここで、時刻は16:30。
「赤久縄」のルアー・フライエリア営業終了30分前となりました。
最期は、第2ポンドでスプーンで少し追加して…
・
・
・
・
・

赤久縄ヒットルアー一覧
…ということで、
最終釣果は18匹…!!!

ヒットルアーは以下の通り:
桃色カラコンZ 5匹
インバイト No.5 8匹
Bスパーク#6 2.0g 3匹
8tin(エイティン)0.5g 1匹
エイエン 1.6g 1匹

さぁ皆様も秘境の渓流管理釣り場「赤久縄」でLet’s管釣り!!!
「管釣りってなんだ!?」からのお知らせ
「管釣りTwitter」はじめました。
ブログに書くほどのことじゃないけど
気になった管釣り関連のことをつぶやいてます。
どうぞご気軽にフォローしてください。

・「管釣りってなんだ!?」オリジナルグッズ オンラインショップで販売中!←New!!

・YouTubeで「雑談ラジオ」も始めてみました…!!!←New!!!
ゆるーい話をひたすらするだけ!「ながら聴き専用ラジオ」!
自宅待機の暇な時間、家事や掃除、散歩のお供に是非…!!

↑画像をクリック!&よろしければチャンネル登録お願いいたします!!
※当ブログは
管釣り=管理釣り場での釣りを紹介しているブログです。
暇つぶしになる記事がいっぱい、なので興味ある方は是非下の画像をクリック!!

・ツイッターと連動したオリジナルステッカー無料配布キャンペーンも実施中!!!

日本一の釣りブログは↑のバナーから!クリックで応援お願いいたします!
おまけ:「管釣りってなんだ!?」オリジナルステッカー写真展「紳士・淑女の釣り師ギャラリー」
「管釣りってなんだ!?」オリジナルステッカー無料配布キャンペーン。
今回もステッカーを貰ってくれた紳士淑女の皆様がいらっしゃったので、ご紹介したいと思います…!!!
「紳士・淑女の釣り師ギャラリー」
No.026:
ロブルアー鶴貝社長ありがとうございます…!!!!
No.027:
オフィスユーカリ山口様ありがとうございます…!!!!
No.028:
上州屋東久留米店店長様ありがとうございます…!!
No.029:

No.030:

No.031:

No.032:

No.033:


オリジナルステッカー無料配布キャンペーンの詳細はコチラ

おまけ2:トラウトカウント企画「管釣りトラウト1000&100匹(せんとひゃっぴき)チャレンジ」
「管釣りトラウト1000&100匹(せんとひゃっぴき)チャレンジ」
も継続中です。
100匹/日チャレンジ
今回の釣果は計18匹。

…なので、残念ながら100匹/日チャレンジ達成はならず…!
1000カウンター
9/19現在
合計は796匹となりました。
796/1000
「管釣りトラウト1000&100匹(せんとひゃっぴき)チャレンジ」企画についてはこちらをどうぞ!!
