Contents
川場キングダムフィッシング釣行記2019年5月 巷で噂のスーパーヤマメをゲットせよ!?
川場キングダムフィッシング釣行記2019年5月
…行ってきました。
川場キングダムフィッシング(KKF)

私、川場キングダムフィッシングに来るのは今回で2回目。
さらに今回は月に一度のお楽しみ
私のブログの師匠である『貧乏釣り部5時レンジャー』様主催

貧乏釣り部ミーティングの日でもあります
釣り場には6:30頃に到着。

アウトレット付近に釣り座を構えていざ、釣り開始です!!
いい天気…。
まずは先に到着し、既に釣りを開始していた、
同じく貧乏釣り部員でブログ仲間でもある”ポテポテさん”、”りくパパさん”にご挨拶。
りくパパさんブログ『No Fish No Life 3度の飯より釣りが好き』
・・・・ん?


・・・・・・まだ開始30分だというのに、
既に大型の頂鱒をゲットしている!!!
ポテポテさん曰く…
デカミッツ釣れてますよ。
デカミッツ祭りですよ。

・・・・・・なるほど。
KKFのヒットルアーを探せ!!
…早速、デカミッツをつけてキャスト!!!
・・・・・・
・・・・・・
…音沙汰なし。
静寂のKKF
どうやらデカミッツ祭りは開場30分限定のフェスティバルだったようです。
気を取り直して、NeoStyleのルアー、PremiumTypeS のペレットカラーをキャストします。

これは前回KKFに来た際のヒットルアー。
「実績のあるルアーをいきなり使う。」
恒例のボウズ回避策、初めからクライマックスです。
・・・・・・
・・・・・・がしかし、依然音沙汰なし。
その後も、1時間ほど縦釣りで粘ってみましたが、
数回アタリがあったのみで、キャッチには至らず。
・・・・ここで私は悟りました。
「あ、これは今日、ヤバいやつだ」、と。
待望のファーストフィッシュは・・・・!!
…そこからは
スプーン
セニョールトルネード

ダートラン

桃色カラコンZ

色々試してみるも全て不発…。
・・・・・・開始1時間半にして早くも策が尽きようとしています。
気持ちが逸り、焦りの気持ちのみが募っていきます。
しかしながら、
はやる気持ちと釣果は得てして裏腹なもの。
すなわち、
焦れば焦るほど魚は遠のいていくものなのです。
まずは落ち着く。
そんなときにピッタリなルアーといえばこれ。
クランクベイトです。
Neiクランク
クランクなら投げて巻くだけ。
この単純動作が焦った心を落ち着けてくれるのです。
早速オフィスユーカリの新商品、Neiクランクをキャスト・・・・・・!!!
・・・・・・!!!
なんと1投目でアタリです。
しかし乗り切らない。
もう一度キャスト・・・・・・!!!
・・・・・・!!!
・・・・・・ガツンとしたアタリが!!
今度はフッキングも決まりました。
慎重にランディングして・・・・
ヤマメ…!!!
なんとかボウズ回避!!!
しかも、嬉しいことにヤマメをゲットです。
スーパーヤマメってなんだ!?
ヤマメをゲットして思い出したのですが、
川場キングダムフィッシングでは、
最近「スーパーヤマメ」なるトラウトを放流しているという事前情報がありました。
・・・・・・これがその「スーパーヤマメ」なんでしょうか・・・。
スーパーヤマメなのか…?
というか、そもそもスーパーヤマメとはなんなのか。
通りすがりの貧乏釣り部の主催者、グリーンさん曰く

「なにがスーパーなのかよくわかりませんが、おそらくスーパーサ◯ヤ人的なあれでしょう。」
…なるほど!!!
じゃあ、結構よく引いたので、スーパーヤマメってことにしておきましょう!
当然キープします。
…と、何はともあれ、なんとかボウズ回避です!!!
時刻は9:00。
ふと対岸をみると、なにやらにわかにザワついています。
・・・・・・!!!
「ペレットタイム」が始まっている!!!
・・・・・次回、KKF名物、怒涛のペレットタイムに突入!!!
果たしてチャンスをモノにできるのか・・・!!!
ペレットってなんだ!?
…続きます!!
日本一の釣りブログは↑のバナーから!クリックで応援お願いいたします!
ユッケ様
お疲れ様でした。ブログアップ早いですね。
僕は寝ちゃいましたw
楽しかったですね。
次回も宜しくお願いします。
お疲れ様です!!
思い出は熱いうちに、ということで早起きして頑張りました笑
次回も宜しくお願いします!!
ユッケ様
ブログアップ早いです!
早すぎますって!
私は結局あの後、全ての魚の下処理を終えてキッチンの最終の片づけを終えたのが22:30でしたよ・・・。
朝2:20ぐらいに起きていたので、眠気で死にそうでした・・・。
(釣り場には5:00に着いていましたからね・・・)
デカミッツ祭り、ピンポイントで狙わないとダメなんですよ、あそこは。
確実に水面がモジモジしているところにキャストしないと!
出るところの範囲は狭いです。
いや、でもお疲れ様でした。
私のほうは今日からブログ書き始めるので、アップは明日からです!
宜しくお願いしまーす。
怒涛の20時間活動、ポテポテさんの体力は脱帽モノです、お疲れ様でした。
今回のKKF、序盤はかなり焦りましたが結果的には大満足です!!
ポテポテさんの記事も楽しみに待っています!!
ナイス️ヤマメ㊗️スーパーヤマメは、巷じゃあ、尺オーバーかな?俺も参加したかったです。続きブログ楽しみにしてます。
この日はなぜかヤマメに愛された一日でした笑
次回のミーティングは是非、ご一緒しましょう!!!
ユッケさま。
おはようございます。先日はお疲れさまでした。午前中のペレットタイムがどうだったのか?興味津々です。次回を楽しみにしてます。
スーパーヤマメ、結構表層に浮いていましたね。私は釣れませんでしたが。Sヤマメの食レポの方も楽しみにしています!
お疲れ様です!!
午前中もペレットタイムは壮絶、詳細は次回の記事で書きたいと思います。
ちなみにスーパーヤマメは只今冷蔵庫で絶賛熟成中です。
食べるのが非常に楽しみです!!