ADBフレッシュステージ本番!!放流直後なのにボトムを攻め…!?
![](https://whatkanturi.com/wp-content/uploads/2019/10/11111-300x201.jpg)
…いよいよやってまいりました。
・
・
・
・
・
ADBフレッシュステージ。
![](https://whatkanturi.com/wp-content/uploads/2021/02/1273f04b2952a811d9c5e835ee75c938.jpg)
![](https://whatkanturi.com/wp-content/uploads/2020/08/514482b065728a2d38c2d0300ef4f247-300x256.png)
ADBフレッシュステージってなんだ!?という方はこちらの記事もどうぞ!
![ADBフレッシュステージ](https://whatkanturi.com/wp-content/uploads/2021/02/114b51ba728f680c584e5f073a9db9f0-320x180.png)
・
・
・
・
・
ADB(アングラーズドリームバイト)主催で行われる、
「初中級者」限定の管釣り大会…。
・
・
・
・
・
![](https://whatkanturi.com/wp-content/uploads/2020/08/514482b065728a2d38c2d0300ef4f247-300x256.png)
![](https://whatkanturi.com/wp-content/uploads/2020/02/1111-1.jpg)
Contents
まずは受付&開会式・釣り座抽選から!
…時刻は6:00。
会場となる、「キングフィッシャー」に到着。
![](https://whatkanturi.com/wp-content/uploads/2021/04/IMG_6184-300x225.jpg)
受付で、釣り券代&参加料(¥500)を支払うと…。
・
・
・
・
・
![](https://whatkanturi.com/wp-content/uploads/2021/04/IMG_6186-300x225.jpg)
参加賞として、小袋がもらえました。(数字は後で実施する抽選会用の数字)
…気になる中身は…、
・
・
・
・
・
![](https://whatkanturi.com/wp-content/uploads/2021/04/IMG_6187-300x225.jpg)
プラグ(ディープクラピー)1個とADBのスプーン2個が…!!!
![](https://whatkanturi.com/wp-content/uploads/2020/02/1111-1.jpg)
・
・
・
・
・
会場となる5号池前に、移動し…、
開会式&ルール説明。
![](https://whatkanturi.com/wp-content/uploads/2021/04/IMG_6205-300x225.jpg)
・
・
・
・
・
![](https://whatkanturi.com/wp-content/uploads/2021/04/IMG_6206-e1617277834684-300x225.jpg)
…さらに、釣り座抽選を行います。
・
・
・
・
・
A-2-2。
一回戦の釣り座は、
「A-2-2」
…ということで、インレットにほど近い、
![](https://whatkanturi.com/wp-content/uploads/2021/04/IMG_6215-e1617277878679-300x225.jpg)
![](https://whatkanturi.com/wp-content/uploads/2021/04/IMG_6218-e1617277886878-300x225.jpg)
こちらの釣り座に決定!!!
一回戦は、前半(A組)と後半(B組)に分けて行われ…、
15分×2ローテ。
・
・
・
・
・
…その後、釣り座を再抽選してまた15分×2ローテ
…の計60分間で競われます…!!!
![](https://whatkanturi.com/wp-content/uploads/2019/10/11111-300x201.jpg)
ちなみに、勝ち抜けるのは、同じグループとなる4人中2人。
・
・
・
・
・
![](https://whatkanturi.com/wp-content/uploads/2021/04/IMG_6213-300x225.jpg)
![](https://whatkanturi.com/wp-content/uploads/2019/10/11111-300x201.jpg)
一回戦放流狩りからのスタート…!?
一回戦前半開始10秒前!!
・
・
・
・
・
5
4
3
2
・
・
・
・
…スタート!!!
…開始の号令と同時に皆が一斉にキャスト!!
放流直後、ということで選んだルアーはスプーン。
![](https://whatkanturi.com/wp-content/uploads/2020/01/IMG_4643-300x225.jpg)
ドーナのオレ金に命運を託します…!!!
キャストして…、
3カウントくらい沈めてから…、
ちょっと早めにリトリーブ!!!
![](https://whatkanturi.com/wp-content/uploads/2019/10/11111-300x201.jpg)
![](https://whatkanturi.com/wp-content/uploads/2019/10/11111-300x201.jpg)
![](https://whatkanturi.com/wp-content/uploads/2019/10/11111-300x201.jpg)
・
・
・
・
・
・
![](https://whatkanturi.com/wp-content/uploads/2019/10/11111-300x201.jpg)
周りの選手はポツポツと釣果をあげているものの、
放流直後、というには反応はイマイチ。
一方、アウトレット側の選手たちは軽快にドラグを鳴らし続けています。
・
・
・
・
・
![](https://whatkanturi.com/wp-content/uploads/2019/10/11111-300x201.jpg)
![](https://whatkanturi.com/wp-content/uploads/2019/10/11111-300x201.jpg)
あっち(アウトレット側)に行っちゃった感じなのか…!?
・
・
・
・
・
…その後、なんとかスプーンで1匹をゲットするものの、
前半ローテーションの15分はあっという間に終了。
![](https://whatkanturi.com/wp-content/uploads/2021/04/IMG_6218-e1617277886878-300x225.jpg)
![](https://whatkanturi.com/wp-content/uploads/2019/12/111111111111111111-300x238.png)
得意の「Bスパーク」「あの動き」でボトムを攻めろ!!!
![](https://whatkanturi.com/wp-content/uploads/2019/12/111111111111111111-300x238.png)
前半ローテ終了後、
釣り座を2つ右へ移動。
直後、後半ローテ15分が始まりました…!!!
同グループの選手たちを見るに、
皆2、3匹は釣り上げている様子。
一方ユッケはいまだ1キャッチのみ。
![](https://whatkanturi.com/wp-content/uploads/2019/12/111111111111111111-300x238.png)
・
・
・
・
・
…「自分の得意な釣り」とくれば…。
…使うのはもちろん…、
・
・
・
・
・
オフィスユーカリの「Bスパーク」。
![](https://whatkanturi.com/wp-content/uploads/2020/04/IMG_7467-300x225.jpg)
・
・
・
・
・
ボトムまで沈めて、リフト&フォールを繰り返す。
![](https://whatkanturi.com/wp-content/uploads/2020/02/1111-1.jpg)
「あの動き」ってなんだ!?という方はこちらの記事も是非!
![](https://whatkanturi.com/wp-content/uploads/2020/04/IMG_7465-320x180.jpg)
ヘビバチ&PEフロロタックルにBスパークをセットして…、
![](https://whatkanturi.com/wp-content/uploads/2021/03/IMG_6115-300x225.jpg)
キャスト…!!!
・
・
・
・
・
ボトムまで沈めたら…、
そこから「あの動き」でニジマスちゃんにアピール!!!
![](https://whatkanturi.com/wp-content/uploads/2019/10/11111-300x201.jpg)
![](https://whatkanturi.com/wp-content/uploads/2019/10/11111-300x201.jpg)
・
・
・
・
・
ジジジジジジィィィィィィィ・・・・!!!!!
![](https://whatkanturi.com/wp-content/uploads/2020/02/1111-1.jpg)
・
・
・
・
・
![](https://whatkanturi.com/wp-content/uploads/2020/02/1111-1.jpg)
…とおもいきや、
フッキング直後…、
首を振って暴れたニジマスちゃんは見事にBスパークを振りほどいていきました。
・
・
・
・
・
![](https://whatkanturi.com/wp-content/uploads/2019/10/11111-300x201.jpg)
…コレです。
これぞ「キングフィッシャーの魚」。
![](https://whatkanturi.com/wp-content/uploads/2021/01/307f6482115c1841e05005de75760066-320x180.jpg)
キングフィッシャーのお魚ちゃんは
とにかく動きがアグレッシブ!!!
ガツン!!!とタックルを決めるような大きなアタリはフッキングがとにかく難しい…!!!
さらに、
かかった後の暴れ方も規格外…!!!
縦横無尽に走る!跳ねる!!!
…を繰り返し、掛かった後のバラシ率がとにかく高い!!!
…魚に口を使わせて、フッキングすればあとは落ち着いて取り込むだけ…。
![](https://whatkanturi.com/wp-content/uploads/2019/10/11111-300x201.jpg)
ロッドワークはもちろんのこと、
リールを巻くスピード、
タックルセッティングから
ドラグの調整に至るまで、
…様々な要素がキャッチ率に大きく影響してきます。
…その後、同様のパターンで魚を掛けるも、
フッキング直後に即バラし。
ヘビバチはティップまでピンピンにハリのある、
![](https://whatkanturi.com/wp-content/uploads/2021/03/IMG_6115-300x225.jpg)
超掛け仕様のロッドなので、
お魚が掛かった後の取り込み難易度も比較的高め…。
・
・
・
・
・
![](https://whatkanturi.com/wp-content/uploads/2019/10/11111-300x201.jpg)
![](https://whatkanturi.com/wp-content/uploads/2021/04/IMG_6229-e1617277924443-300x225.jpg)
ルアーの操作性は少しだけ下がりますが、
同様にPEフロロセッティングのトーナメントドライブに持ち替えてキャスト…!!!
・
・
・
・
・
ジジジジジジィィィィィィィ・・・・!!!!!
![](https://whatkanturi.com/wp-content/uploads/2020/02/1111-1.jpg)
・
・
・
・
・
![](https://whatkanturi.com/wp-content/uploads/2020/02/1111-1.jpg)
※大会中なので写真はありません、あしからず…。
![](https://whatkanturi.com/wp-content/uploads/2020/02/1111-1.jpg)
・
・
・
・
・
…その後、後半ローテーション、残り10分。
勢いそのまま、釣果を重ね…、
そこから連続4匹を追加…!!!!
…とここで。
前半終了でーす!!!!
…響く会場アナウンス。
…ということで、前半組最初の30分が終了。
30分の釣果は計6匹。
![](https://whatkanturi.com/wp-content/uploads/2021/04/IMG_6220-e1617277901910-300x225.jpg)
![](https://whatkanturi.com/wp-content/uploads/2020/02/1111-1.jpg)
ADBフレッシュステージ1回戦はポイント制!?
…さて、ADBフレッシュステージ白熱の一回戦。
残るは後半30分…!!!!
…というところですが、
ADBフレッシュステージ1回戦の勝敗を決める、
「集計方法」について。
![](https://whatkanturi.com/wp-content/uploads/2019/10/11111-300x201.jpg)
ADBフレッシュステージの1回戦の面白い点は、
釣果そのままの集計ではなく、
同グループ内4名のうち
1位 = 4ポイント
2位 = 3ポイント
3位 = 2ポイント
4位 = 1ポイント
…と言った具合に、
グループ内での順位に応じて得られるポイント制となっている点にあります。
![](https://whatkanturi.com/wp-content/uploads/2019/10/11111-300x201.jpg)
…さらに前半戦の30分を終えると、
ここでいったん全選手が再度受付前に再集合。
![](https://whatkanturi.com/wp-content/uploads/2021/04/IMG_6206-e1617277834684-300x225.jpg)
再度、釣り座&グループ決めのために再度抽選を行います。
…なぜ集計をポイント制にしたり、わざわざ釣り座を再抽選したりするのか…。
大会参加前までは少し疑問でしたが、
大会本部で、
アウトレット側で試合をしていた選手たちの釣果を見て納得します。
![](https://whatkanturi.com/wp-content/uploads/2019/12/111111111111111111-300x238.png)
・
・
・
・
・
![](https://whatkanturi.com/wp-content/uploads/2019/10/11111-300x201.jpg)
![](https://whatkanturi.com/wp-content/uploads/2019/10/11111-300x201.jpg)
・
・
・
・
・
…ということで無事、後半戦の釣り座再抽選を終え、
「B-3-3]
・
・
・
・
・
決まった釣り座へ移動。
![](https://whatkanturi.com/wp-content/uploads/2021/04/IMG_6224-e1617277917382-300x225.jpg)
…またもやインレット付近。
…Aグループの審判を終えたら、いよいよ勝負の後半戦!!!
![](https://whatkanturi.com/wp-content/uploads/2021/04/IMG_6229-e1617277924443-300x225.jpg)
![](https://whatkanturi.com/wp-content/uploads/2020/08/514482b065728a2d38c2d0300ef4f247-300x256.png)
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
…次回!!!
ADBフレッシュステージ一回戦後半戦!!!
![](https://whatkanturi.com/wp-content/uploads/2021/04/IMG_6231.jpg)
…あのオリカラスプーンが大活躍…!?
・
・
・
・
・
![](https://whatkanturi.com/wp-content/uploads/2020/08/514482b065728a2d38c2d0300ef4f247-300x256.png)
・
・
・
・
・
・
PS:
ルアーメーカー「ADB(アングラーズドリームバイト)」×「管釣りってなんだ!?」
…奇跡のコラボによって生まれた、ブログオリカラスプーン
8tin(エイティン)「強★ユッケ(つよユッケ)」カラースプーンセット
![](https://whatkanturi.com/wp-content/uploads/2021/02/a8dc3173f8d58943ddc7fe3c193c39b2-1024x682.jpg)
https://twitter.com/whatkanturi/status/1359852088709111809
![](https://whatkanturi.com/wp-content/uploads/2021/02/5e07c3afa4bbc460b2831381c1aab21d-320x180.png)
![](https://whatkanturi.com/wp-content/uploads/2021/02/e9a044f350121f842ade0be0d7a53f42-320x180.jpg)
![](https://whatkanturi.com/wp-content/uploads/2021/02/IMG_4680.jpg)
![](https://whatkanturi.com/wp-content/uploads/2020/02/1111-1.jpg)
「管釣りってなんだ!?」からのお知らせ
「管釣りTwitter」はじめました。
管釣りトーナメント中の実況などもつぶやいておりますのでよろしければ是非!!!
![](https://whatkanturi.com/wp-content/uploads/2020/02/1111.jpg)
・YouTubeで「雑談ラジオ」も始めてみました…!!!←New!!!
ゆるーい話をひたすらするだけ!「ながら聴き専用ラジオ」!
自宅待機の暇な時間、家事や掃除、散歩のお供に是非…!!
![](https://whatkanturi.com/wp-content/uploads/2020/07/1e2f8cea625bc7879a9097fc68665f91.jpg)
↑画像をクリック!&よろしければチャンネル登録お願いいたします!!
※当ブログは
管釣り=管理釣り場での釣りを紹介しているブログです。
暇つぶしになる記事がいっぱい、なので興味ある方は是非下の画像をクリック!!
![](https://whatkanturi.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_0978-1.jpg)
・ツイッターと連動したオリジナルステッカー無料配布キャンペーンも実施中!!!
![](https://whatkanturi.com/wp-content/uploads/2020/02/IMG_5546-320x180.jpg)
日本一の釣りブログは↑のバナーから!クリックで応援お願いいたします!