豪華参加メーカー&スタンプラリー抽選会情報!【管釣りフェスってなんだ!?3続報⑦】


・
・
・
・
・


・
・
・
・
管釣りフェスってなんだ!?3
「管釣りフェスってなんだ!?3」概要:
![]()
日時:2023年10月22日(日)
場所:栃木県キングフィッシャーーエリア全域
〒324-0001 栃木県大田原市乙連沢593
参加費:キングフィッシャーの釣り券代+¥500/人(入場料)

これまでのフェス告知記事はコチラからどうぞ!:






・
・
・
・
・


…今回はのピックアップは…、
『管釣りフェスってなんだ!?3』



Contents
超豪華!参加メーカー様8社!

…超豪華!

(以下、敬称略)
・
・
・
・
・
■ADB(アングラーズドリームバイト)

■なぶら家

ADBさんとなぶら家さんは、共に4号池脇にブースを設置していています。
希望者に対して4号池で
「ADB・なぶら家と学ぼう!」スプーン教室を開催してくれるので、
普段聞けない、スプーンでの釣り方を学んで、釣り力をアップさせる大チャンス!

■シンエイファクトリー

■ROBルアー

■VELVETARTS(ベルベットアーツ)

■t-Route(ティールート)


今回新たに!メーカー様だけでなく、
管釣り専門SHOPである
『t-Route(ティールート)』さんもブース出展で参加
していただけることになりました!!!
『t-Route』さんブースでは
人気ルアーのSHOPオリカラの先行販売や…、

過去販売した人気オリカラの限定復活販売…、等々。

■SAKANA(Produced byコバヤシ企画)

…こちらも今回初参加。
カスタムアクリルケースでお馴染み

『コバヤシ企画』さんから誕生した新ブランド
『SAKANA(サカナ)』




■タナハシ製作所(タックルボックスメンテ)

■フードカー(バス池)

…さらにさらに、去年度に引き続き、
バスエリアには『フードカー』も出展予定!



管釣りフェススタンプラリー抽選会(お菓子釣り&景品抽選)もやります!

こちらも去年度に引き続き開催予定の、
『スタンプラリー抽選会』


コチラがフェス当日、
受付時に希望者に配布されるスタンプラリーカードです。

・
・
・
・
・
…これを、各ブースでのお買い物の会計時に提示すると…。
モデル協力:長女氏。


…このスタンプを集めていくと、
3個で1回
6個で2回
全部集めて9個で最大3回
お菓子釣りが終わったら「済」スタンプを押します。

お菓子の提供協力:FLB cruise 代表 松永圭さん、いつもありがとうございます!

・
・
・
・
・
お菓子ゲット…!!
釣り上げたお菓子の詰め合わせの袋の縛っているあたりをよく見ると…。
・
・
・
・
・
…こんなところに抽選券が!
…おやおや、なにか抽選券らしき紙がついてますねぇ…。
・
・
・
・
パカッ。
…パカッと開くと中にはなにやら数字が書かれています。
・
・
・
・
・



・
・
・
・
…気になる景品の内容ですが…、
…キングフィッシャーさんの一日無料券が当然のようにラインナップされてたり…(一日券=¥5,000相当)

…はたまた
「t-Route」さんの商品券、といった超ありがたいアイテムだったり…、と

・
・
・
・
・
生唾ゴクリンチョ…。
・
・
・
・

紛れもなく、
最新のSHIMANOのリール『ヴァンキッシュ』。
それもC2000、というど真ん中でございます。

…こちら協賛してくださったのは、
足立区の釣具屋さん『maniac’s(マニアックス)』さん。
代表の駒崎さんの心意気にはいつも感謝!
…ちなみにヴァンキッシュに限らず、
こちらのスタンプラリー抽選会の景品は全て、
参加メーカー様やSHOP様、はたまた個人の方からの協賛によって成り立っております。
…その他今回、イベント当日のブース出展はありませんが、
イベント趣旨に共感してくださったメーカー様
『ヴァルケイン』さん
『HMKL(ハンクル)』さん

・
・
・
・
・
…そんな、管釣り界の皆様の情熱と期待によって、

この他にもまだまだたくさん…。

※景品の数は1~100までの100個です、無くなり次第終了となりますので早めの挑戦をお待ちしております
スタンプラリーカードはマニアックスさんの割引券としても使えるよ!


去年度同様、


期間中(10/22~10/29の間)に

こちらのスタンプラリーカードを『maniac’s』さんに持って行くと、


駒崎さん、いつもありがとうございます…!!
※ちなみに、スタンプラリーカード記載のクーポンコードを入力することでmaniac’s通販サイトでの利用も可能です。


・
・
・
・
・

豪華参加メーカー様&スタンプラリー抽選会もやっちゃう、
『管釣りフェスってなんだ!?3』は
2023年10月22日(日)栃木県の管理釣り場「キングフィッシャー」で開催!!!
「管釣りフェスってなんだ!?3」概要:
日時:2023年10月22日(日)
場所:栃木県キングフィッシャーーエリア全域
〒324-0001 栃木県大田原市乙連沢593
参加費:キングフィッシャーの釣り券代+¥500/人(入場料)

…さぁ皆様も管釣りフェスに参加してLet’s管釣り!!!
「管釣りってなんだ!?」からのお知らせ
公式YouTubeチャンネル:『管釣りってなんだCH』
「管釣りってなんだ!?」のYouTubeチャンネルが開設…!!
↑のボタンをクリックで「チャンネル登録」の応援をお願いいたします…。何卒、どうか…一つ…、ご慈悲を…!!!
オリカラルアー通販:BASE「管釣りってなんだ!?オリカラSHOP」
管釣りルアーメーカー×「管釣りってなんだ!?」
…奇跡のコラボによって生まれた、ブログオリカラスプーン
![]()
![]()
![]()
![]()
…で大好評発売中…!…何卒よろしくお願いいたしまっす…!!!※オリカラの詳細はこちらの記事も是非どうぞ。
公式Twitterアカウント:@whatkanturi
「管釣りTwitter」もやってます。
管釣りトーナメント中の実況やブログで話足りない内容などなど、つぶやいておりますのでよろしければ是非!!!
↑クリックでフォローよろしくお願いします!!!

※当ブログは
管釣り=管理釣り場での釣りを紹介しているブログです。
暇つぶしになる記事がいっぱい、なので興味ある方は是非下の画像をクリック!!
